ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは
ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。
![[高断熱でエネルギーを極力必要としない(夏は涼しく、冬は暖かい住宅)]+[高性能設備でエネルギーを上手に使う]+[エネルギーを創る]](https://i0.wp.com/www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/zeh/img/img_001.png?resize=640%2C223)
土井建築設計のZEHへの取り組み
土井建築設計では2018年新築注文住宅の受注棟数の30%、2020年には新築注文住宅受注棟数の50%以上を目標にZEH対応住宅を建てる工務店としての目標とします。
目標と実績
平成28年度実績 0件
平成29年度実績 0件
平成30年度目標 30%
平成31年度目標 40%
平成32年度目標 50%




